NEWS
築200年の「御客屋敷」をカフェとして
私たちは、大分県竹田市にある築200年の歴史ある建物「御客屋敷」を利用してカフェ「月鐘楼」を営んでいます。
「御客屋敷」は旧岡藩の迎賓館でした。刀を差した侍たちが他の班からやってきた時、まず招き、おもてなしをする場所だったと言います。
当時は限られた人しか立ち入ることができなかった空間が、長い歴史を経た今、憩いの場として生まれ変わりました。
営業時間:11時〜17時
定休日:月・火
住所:大分県竹田市竹田町486-1
竹田の素材を、竹田のアートとともに
私たちはこの「御客屋敷 月鐘楼」を、現代版の迎賓館のように育て、継続していけたらと思っています。
ハンドドリップのスペシャリティコーヒー
久住高原で焙煎したコーヒー豆を、オーダーを頂いてから挽いて、一杯一杯ハンドドリップ。
地元の素材、オーガニック素材を使ったケーキとカレー
この自然あふれた町がこれからも美しいものであるよう願いを込め、極力オーガニックで環境に配慮したものを選んでいます。
地元のアート・作品を味わう
地元の作家さんの食器・アートを使って、ドリンクの提供、空間装飾をしています。コーヒーのカップは竹田の人気陶芸家 タカギイツオさんに製作いただいています。
歴史ある空間・枯山水の庭に浸る
月鐘楼は「御客屋敷」として築200年の空間を、できるだけ壊さないように営んでいます。当時の美意識を感じると、古さを感じないばかりか、新しさをも感じます。もちろん、お子さま連れでのご来店も歓迎です。
レンタルスペース・コワーキングスペース…多様な使い方を
私たちは、この場を私たちだけのものにしたくはないと考えています。
「ライブ会場として」
「書道教室をやりたい」
「ここで、枯山水風の庭を眺める縁側で仕事を」
みなさまが持つ、たくさんの「やりたい気持ち」を実現する舞台となれたら、こんなに嬉しいことはありません。だからこそ、リーズナブルに、場所のレンタルをしています。